今年も行ってきました!日野七福神巡り。
今年は小学生の参加人数が多かったので、賑やかでした。
お子様がいる分、道の選択も大人だけの時と変わります。
比較的安全な道を多めにとり、先導をしっかりしてもらってその間を僕はちょろちょろ行ったり来たり・・・
(先導をお願いしたS君)
お店から一番近いところから回って行きスタンプを押してもらい、今年もしっかり満喫できました!
このスタンプ、7年で全部揃うそうです。
昨年初めての1枚目。今年で2枚目。。。。
あと5年かかります。これがやってみると意外と愉しいので、やったことの無い方は是非一度やって見てほしいです!
お昼の時間を過ぎていたので、一番最後の高幡不動は、ちびっ子たちが嬉しそうで、楽しそうでw
毎年、最後に高幡不動の出店で、ご飯を食べてからお店に戻ります。
今年は、いつも以上に賑わっていた感じがします。
その帰り道にいつも寄り道する公園があるのですが、そこには2匹のポニーがいて、行きに通ったときはしっかりといたのですが、帰りに見てみたら、もう小屋の中に・・・
(ガーン・・・・ ダンディーとジャックに会えませんでした・・・)
ちょっと残念でしたが、公園で鬼ごっこをしたりして楽しめました。
寒い中子供たちは元気いっぱいで良いですねぇ♪
と、気がつけばこんな時間・・・
お店に帰るには、2,3個坂を上らなくてはなりません。
大人にはそんなでも無い坂でも、小学1年生2年生にはすごい坂・・・
途中ちょっと悔しい部分もあったようですが、お店に戻ってみたら、もう皆で元気に走り回っています。
子供たちが、笑ったり遊んだりしている姿って何か良いですよねぇ♪
左から1年生のH君 2年生のH君 1年生のR君
この三人本当に愉しそうでした。
今年も皆で愉しくサイクリングが出来たらと思います!