栂池高原 小谷FATBIKEセンターツアー

栂池高原小谷村にて楽しく自転車に乗れるツアーに参加してきました!!

ツアー当日朝から参加する為、今回は夕方に日野市を出発して、栂池高原スキー場近辺の宿シャトレ山彦さんで一泊してみました!
宿の場所はここ
山彦
宿に到着後空を見上げると、めっちゃ星がきれい!
190323-200037_R
北斗七星とかこんなにきれいに見える!とか言いながらチェックインなどの準備を済ませて、近所の飲食店に!
190323-201833_R190323-202852_R
到着時間が21時前位だった事もあり。車内で事前に相談して決めていたお店へGO!?
スキーのお客さんも結構いたりで、居酒屋さんも混んでいました。。。

ここで、安曇野ICを降りた頃に連絡していた、ピッチャーさんと合流もでき、夕食を兼ねた、宴会開始!
190323-205734_R

そんなに寒くもないし、車のタイヤもスタッドレスじゃないこの状況。
明日は、SNOWRIDE出来なくても何か楽しく遊べたらって感じで、みんなで色々食べて、飲んで、話して!
それにしてもから揚げが大きかったなぁ。。。
190323-211109_R190323-210904_R
自家製梅酒も沢山ありましたよ!K点越え飲むの忘れた。。
お店の場所はここ
たんぽぽ

食事も楽しく済ませ、あとは寝て翌朝に備えるのみ!
暖房が良く効いた部屋でゴロゴロしながら、寝ちゃって。。。気が付けば朝。

昨晩からは想像がつかない天気で、すごく雪が降ってる。。。

朝食をしっかりいただき、
190324-082016_R190324-082501_R

車の上の雪を下ろして今日の目的地小谷ファットバイクセンターさんにGO!
InkedIMG_5308_R_LIIMG_5302_R
お店の場所はここ
FATBIKE

といっても車で1,2分のところですが、センター前では、ガイドの新井さんが、大きく手を振って歓迎してくれていました!
190323-204101_R190323-204122_R

各自準備をはじめ、注意事項等しっかりと説明を聞き、ガイドツアースタート!
ここからは、小谷ファットバイクセンターさんの、ツアーに参加しないと走れない場所ばかりだし、天候によって良さそうな場所を選んで走らせてもらえるのも、ガイドツアーならではです。
190324-095751_R

午前中はマッタリ林間ライドを満喫!
前日まであった雪の上に早朝から降り始めた雪がのっかった、とても気持ちよく走れるコンディションでした。

途中休憩しながら、雪合戦してみたり、寝転んでみたり、兎の足跡を見つけたので探してみたり、あっという間に時間が過ぎていく充実した時間を過ごせます!

時間もお昼近くになり、昼食は、観光センターすぐ横の喫茶 さん
190324-122205_R.JPG
場所はここ
IKOI
ランチは勿論から揚げ定食!(ここもから揚げが大きかった!)
190324-124646_R
がっつりな量をいただきました!

さぁて午後はゲレンデライドです!
190324-134125_R190324-134216_R
鐘の鳴る丘ゲレンデでのライドです!
午前中に比べ雪が重い感じになってきていましたが、リフトで上がれば気持ちのいい雪です。
リフトは人のみで、自転車はガイドの新井さんがスノーモービルで上げてくれます。
190324-140737_R190324-141252_R
リフトを降りてからは、再度ふかふかの気持ち良い雪で歩くと音がする感じです。

以前モトクロスインターナショナルさんの試乗会等で何度か遊びに来ていたりしていたので何となく知っていた感じですが、今回のツアーで、更に栂池が好きになりました!

今季最後のスノーライドが楽しめてよかったです!

190324-141026_R.JPG

 

 

今回お世話になった皆様
宿:シャトレ山彦さん
食事:たんぽぽさん
食事:喫茶 (IKOI)さん
ツアー:小谷FATBIKEセンターさん