人気のハンドルバーが再入荷してきました!
ハンドルの高さも高くなるし、乗り手のテンションも上がります!

4インチアップで、28”(740㎜幅)のクロモリハンドルです。
22.2㎜のクランプ径で、BMXステムなどを使って街乗りバイクに仕上げることも可能!
店頭税抜き価格¥3,500_
税込み価格¥3,850_
人気のハンドルバーが再入荷してきました!
ハンドルの高さも高くなるし、乗り手のテンションも上がります!
4インチアップで、28”(740㎜幅)のクロモリハンドルです。
22.2㎜のクランプ径で、BMXステムなどを使って街乗りバイクに仕上げることも可能!
店頭税抜き価格¥3,500_
税込み価格¥3,850_
HAROの人気クロスバイクシリーズのキッズモデルが入荷してきました!
新モデルから、ロゴが少し大きくなり何となくクラッシックな雰囲気を醸し出しつつ凄く上手く仕上がっています。
BEASLEYシリーズのキッズモデルは、スタンドオーバーの高さが低く設計された6000シリーズ合金フレームが採用されており、26インチはマットブラックとセージグリーンの2色展開となっています。
「BEASLEY」は軽量なアルミフォーク、分かりやすい変速機と組み合わせた後ろ7スピード前1枚の扱いやすいギア数が特徴です。
ホイルは丈夫なアルミ製ダブルウォールリムで組まれ、Kenda Kruiser 24×2.125″タイヤが装着されています。
メカニカルディスクブレーキセットと160mmローターの組合わせは、コントロールし易く、急停車も可能にするパワーを持っています。
SPEC
Frameset
Frame:Haro Beasley 26″wheels X6 Aluminum series New Chainstay design IS disc mount
Fork:Rigid 26.0″ 6061-T6 Aluminum Chromoly 1-1/8″ steer tube safety tabs disc mount
Frame Shock:N/A
Size(s):Youth / 13″
Colors 1) Matte Black (Silver) 2) Sage (Black)
Drivetrain
Crankset:Samox Aluminum 32T chainring Double-chainguard 6.3″ / 160mm
Pedals:Nylon body Chromoly axles Platform
Chain:KMC Z7 1/2″×3/32
Bottom Bracket:Sealed cartridge
Front Derailleur:N/A
Rear Derailleur:Microshift RD-M21S for cassette
Derailleur Shifter(s):Microshift Twist Shifter 1×7 Indicator DS-45-7R, 7-spd, Right only
Cassette:C-Star CS-HG700-34 12-28T 7 speed CP Finish
Wheelset
Tires:Kenda Kruiser 26×2.125″
Rims:XD-180 Aluminum double wall
Hubs:Joy-Tech Aluminum cassette 32h 6-Bolt discs
Spokes:Steel BED
Braking System
Brakes:Jak-7 Mechanical disc brakes 160mm Rotors
Brake Levers:Promax Aluminum HBL-42G 2-Finger
Other Components
Tape/Grips:Haro MTB
Handlebar:Pivit Aluminum 25mm riser bar 31.8mm 680mm Wide
Stem:Pivit melt forged 31.8mm
Headset:1-1/8″threadless steel cups loose ball Nylon Top
Saddle:Haro Beasley
Seat Post:Pivit Aluminum micro adjust 27.2x300mm
Seat Post Clamp:Pivit Aluminum 31.8mm quick release
Extras
適応身長140㎝位から
カラー:セージグリーン
店頭税抜き価格¥57,000_
税込み価格¥62,700_
HAROBIKESとは…
1978年BMXレースの世界的第一次ブームのさなか、10代のライダーBob Haro(ボブ・ハロー)がエントリー費捻出のためナンバープレートを自作する事から始まったのが現在のHaro Bikes(ハロー・バイクス)社の起源。1980年にはHaro Design社を設立し並外れたデザインセンスから作られたパーツ、用品で全米のライダーの注目を浴びる。スケートボードにも親しんでいた彼は「スピード」だけがBMXの魅力では無いと考え、まもなく彼独自のトリックライディングを公園やストリートで始め注目を浴びるようになった。彼は自分のライディングをレースに対して「Freestyle」と命名し、自分のライディングにあわせたオリジナルフレームを開発し「Freestyler」(フリースタイラー)と名付けた。これこそがBMXフリースタイルの始まりだった。以後30年以上、BMX/マウンテンバイク(86年には早くもExplorerという名前の初代モデル生産)の全ジャンルで先見性あふれるラインアップを展開するにいたる。Dave Mirra(デイブ・ミラ)やRyan Niquist(ライアン・ナイキスト)といったX-Gamesのスーパースターを育てる中で、ライダーのインスピレーションを生かしたモデルを続々と展開。
現社長Joe Hawk(ジョー・ホーク)は 語る:「Haroの方針?それにはHaroが方針としない事を述べるとわかりやすいかな?Haroは何百人もの大企業とは違う小さな南カリフォルニアの会社さ。ロードのついでにマウンテンバイクを作っているような会社じゃない。僕たちのルーツは”ダート”だからロードバイクは作らない。それから流行を追った物まねはしない。人と違う事を恐れない。一言で言えば、ライダーの為にすごいバイクをライダーと一緒に作るパッションのあるサイクリストグループかな?」
セッティング次第で長く乗れる人気のキッズバイクが到着しました!
タイヤサイズは大人と同じ26インチですが、フレームのサイズが小さい為幅広い身長に対応することが出来ます!
本格的に山を走り回るのであれば150~
街乗りで使用するのであれば130半ばくらいから乗車可能です!
使い方に合わせてかごを付けたりスタンドを取り付けたりと色々カスタマイズが出来るもの面白いところです。
キッズ用モデルの為操作の難しいフロント変速も無くなり、軽くもなるし、変速のトラブルも格段に少なくなります♪
細いタイヤよりもこれくらいの太さのタイヤの方が街乗りもしやすく安定が良いのでお勧めです!
ケーブル類もフレームの中を通っているので見た目はかなりすっきりしています!
FRAMESET
FRAME:Haro Flightline FL4G 6000 series Aluminum For 26″ wheels Internal cable Routing
FORK:HL CH-389 26″w/ 80mm Travel
DRIVETRAIN
CRANKS:Samox SAC26 Aluminum 30T Double-Guard 1
65mm
PEDALS:Nylon body Chromoly axles Platform
CHAIN: KMC Z7 7-spd 1/2″*3/32″
BOTTOM BRACKET:Sealed cartridge
FRONT DERAILLEUR:N/A
REAR DERAILLEUR:Microshift RD-M26S
DERAILLEUR SHIFTER:Microshift TS38-7R 7-spd Right only
FREEWHEEL/CASSETTE: C-Star CS-HG700-34 12-34T 7 speed CP Finish
WHEELS
TIRES:H-5129 Smooth Tread 26 x 2.25″
WHEELS/RIMS:XD-180 aluminum double wall
HUBS:Joy-Tech Aluminum front & Cassette rear hub 32h
Spokes:Steel BED
BRAKING SYSTEM
BRAKES:Promax TX-121 V-Brake
BRAKE LEVERS:Radius VL-320D 2.5-Finger
OTHER COMPONENTS
GRIPS:Velo VLG-1410-2
HANDLEBAR:Pivit aluminum 25mm riser bar 31.8mm
STEM:Pivit melt forged stem 4 bolts 45mm ext.31.8mm bar bore
HEADSET:1-1/8″ threadless steel cups loose ball 10mm top cone
SADDLE:Haro Flightline Jr.
SEAT POST:Pivit alloy micro adjust 30.9x350mm
SEAT CLAMP:Pivit alloy 34.9mm quick release
Youth / 13″
カラー:カメレオン
タイヤサイズ:26x2.25
フレームサイズ:13(適応身長135-163位)
変速段数:7段
店頭税抜き価格¥54,000_
税込み価格¥59,400_
マウンテンバイクパーク等で走り回ったり、裏山などで遊ぶのにお勧めのモデルが到着です!
大人用のマウンテンバイク顔負けのスペックで構成されているキッズ用のMTBです。
サスペンションフォーク装備で、前後共にDISCブレーキを装着してあるので、大人の自転車同様にUPグレードが可能です。
お子さんががっつり乗って頂けるようしっかりとした作りになっています!
フレームは、軽くて丈夫なTectonic T1 Aluminumを採用。
タイヤはオフロード走行でも、しっかりとグリップします。
SPEC
FRAME:Tectonic T1, aluminum, 24” sport geometry, 9 mm x 135 mm QR dropout, internal cable routing, 9 mm x 135 mm dropout, replaceable hanger
FORK:Xposure, 24”, steel steerer, lockout, 9 mm x 100 mm, QR, 60 mm travel
CRANK:Prowheel TM-CY10, aluminum, 36/22T
CHAIN:KMC Z8
BOTTOM BRACKET:Feimin FP-B609W, cartridge, 3-piece, threaded 68 mm shell
SHIFTERS:Shimano SL-M315, 2 x 8
REAR COG:Sunrace, 8-speed, 11-34t
FRONT DERAILLEUR:Shimano FD-M315, band clamp
REAR DERAILLEUR:Shimano RD-TX800
RIMS:Xposure MD-16, aluminum double wall, 19 mm ID, 32H
FRONT HUB:Xposure, aluminum, ball bearing, 9 mm x 100 mm, 32H, 6-bolt
REAR HUB:Xposure, aluminum, ball bearing, 9 mm x 135 mm, 32H, 6-bolt
SPOKES:14G, stainless steel
TIRES:Xposure MTB, 24 in x 2.1 in, wire bead
PEDALS:Mongoose, nylon
BRAKES:Mongoose, mechanical, aluminum, 160 mm rotor
HANDLEBAR:Xposure, double-butted aluminum, 680 mm width, 25 mm rise, 31.8 mm clamp
STEM:Xposure diecast, threadless, 60 mm, 7°, 31.8 mm clamp
HEADSET:Threadless, ZS44/ZS44, retainer bearing
SEAT POST:Xposure, aluminum, 350 mm, 20 mm offset, 31.6 mm
SADDLE:Mongoose MTB comfort, steel rails
GRIPS:Xposure Kraton, single density
SIZES:One size
適応身長:125cm位から
変速段数:16段
店頭税抜き価格¥67,000_
税込み価格¥73,700_
ラックを装着できるように付いているフォークのミッドブレイドマウントアイレット及びドロップエンドアイレットあるいはフレームのリアラックマウントアイレットに固定するライトマウント。
カラーを入れ替えることにより、ミッドブレイドの位置、ドロップエンドの位置に取り付けができますよぉ♪
このマウントがあれば、ライトの取り付け場所が広がりいろいろな楽しみ方が可能になるのではないでしょうか!?
こういった小物も店頭に在庫がございますので、色々とご相談くださいね♪
カラー:ブラック
SPEC
マウントボルト M5x45mm(ミッドブレイドマウント), M5x65mm(フォークドロップエンド)
クランプ径 31.8mm
締め付けトルク 5-7Nm
店頭税抜き価格¥2,400_
税込み価格¥2,640_