SURLY PETITE PORTER HOUSE BAG 2.0

再入荷してきました!
人気のPETITE PORTER HOUSE BAGバックが、やっと入荷してきたと思ったら、新型になって到着!

Surly 8-Pack Rackにもジャストフィットなサイズですが、リアーラックの上面に取り付けるのも良さそうなサイズですよ♪

防水バックなどは付属していないので軽量で、使いやすさもアップしています!

収納は5か所で、U字ロックを収納したりお財布、スマートフォンなどを入れたりしやすいポケットとお弁当なども入れやすいメインのポケットで、使い勝手も良く、大きすぎないサイクリングのお供になってくれると思います!

SPEC
Material:1680D Nylon with polyurethane coating
Number of Compartments:5
Access Style:Roll Top
Dimensions Rolled:275 x 190 x 240 mm
Dimensions Unrolled:275 x 190 x 400 mm
Volume:11L
カラー:ブラック

店頭税抜き価格¥13,800_
税込み価格¥15,180_

通販はこちらから

FAIRDALE MX-6 2PC BAR

FAIRDALEのMXBARが到着しました。
今回は6.25インチUPの今までのMXBARよりもハイライズな物です!


※画像にあるFAIRDALEのLOGOは入荷して来た物には付いていません。

6.25インチアップで、28”(750㎜幅)のクロモリハンドルです。

22.2㎜のクランプ径で、BMXステムなどを使って街乗り様のバイクに仕上げることも可能!

店頭税抜き価格¥3,500_
税込み価格¥3,850_

通販はこちらから

SURLY PETITE PORTER HOUSE BAG 2.0

人気のPETITE PORTER HOUSE BAGバックが、やっと入荷してきたと思ったら、新型になって到着!

Surly 8-Pack Rackにもジャストフィットなサイズですが、リアーラックの上面に取り付けるのも良さそうなサイズですよ♪

防水バックなどは付属していないので軽量で、使いやすさもアップしています!

収納は5か所で、U字ロックを収納したりお財布、スマートフォンなどを入れたりしやすいポケットとお弁当なども入れやすいメインのポケットで、使い勝手も良く、大きすぎないサイクリングのお供になってくれると思います!

SPEC
Material:1680D Nylon with polyurethane coating
Number of Compartments:5
Access Style:Roll Top
Dimensions Rolled:275 x 190 x 240 mm
Dimensions Unrolled:275 x 190 x 400 mm
Volume:11L
カラー:ブラック

店頭税抜き価格¥13,800_
税込み価格¥15,180_

通販はこちらから

MONGOOSE KALDI

多くの方が楽に気持ち良く通勤通学などに使いやすい一台です♪

少し太めのタイヤを装着していて、道路のつなぎ目や多少の段差も安心して走り切ることが可能です。
装着されているタイヤは、タイヤサイドがブラウンで軽量でおしゃれな見た目のWTB製のHorizonを装着。
最近太いタイヤの自転車も増えてきていますが、タイヤをレールにはめ込んで駐輪するような駐輪所の場合はこのバイクに装着されている2.1インチ幅位のものまでが使いやすいと思います。

サスペンションなどが装着されていない分全体の重量は軽めです。

ハンドルはスピードメーターやライト、スマートフォン等沢山取り付けできるスペースがあります!

変速は街乗りでの使用には十分な前2段、後ろ9段の合計18段変速で、車道を走る時や坂道など様々な状況でも自転車から下りずに走り切る事が可能です。

なんとか坂を登り切った後には大体下り坂が待っていますので、ブレーキコントロールがし易い油圧ディスクブレーキが装備されています。

サドルは幅広の設定になっていますので、お尻も痛くなりにくい仕様になっています。

ワイヤーも内蔵式になっている為見た目もスッキリ♪

SPEC
FRAME:Tectonic T2, aluminum, 27.5” urban geometry, internal cable routing, 9 mm x 135 mm dropout, replaceable hanger

FORK:Xposure, 27.5”, steel steerer, 9 mm x 100 mm, QR

CRANK:Prowheel RPL-421, aluminum, 46/30T

CHAIN:KMC X9

BOTTOM BRACKET:Prowheel, cartridge, 2-piece, threaded 68 mm shell

SHIFTERS:Shimano Acera SL-M2000, 2 x 9

REAR COG:Sunrace, 9-speed, 11-36T

FRONT DERAILLEUR:Shimano FD-T3000-2, top swing, band clamp

REAR DERAILLEUR:Shimano Altus RD-M2000

RIMS:Xposure MD-155, aluminum double wall, 26 mm ID, 32H, tubeless compatible

FRONT HUB:Xposure, aluminum, ball bearing, 9 mm x 100 mm, 32H, 6-bolt

REAR HUB:Xposure, aluminum, ball bearing, 9 mm x 135 mm QR, 32H, 6-bolt

SPOKES:14G, stainless steel

TIRES:WTB Horizon, 650c x 47c, wire bead

PEDALS:Mongoose, nylon

BRAKES:Tektro HD-M290, hydraulic, aluminum, 160 mm rotor

HANDLEBAR:Xposure, aluminum, 680 mm width, 25 mm rise, 31.8 mm clamp

STEM:Xposure 3D forged aluminum, threadless, 70 mm/90 mm, 6°, 31.8 mm clamp

HEADSET:Threadless, ZS44/ZS44, retainer bearing

SEAT POST:Xposure, aluminum, 350 mm, zero offset, 27.2 mm

SADDLE:Mongoose urban, steel rails

GRIPS:Xposure Kraton, semi-ergo

SIZES:SM



店頭税抜き価格¥78,000_
税込み価格¥85,800_

3月の小谷ファットバイクツアー

3月1日土曜日はお店を休んで、長野県小谷村にある小谷ファットバイクセンターさんのツアーに参加してきました!
何度か参加させて頂いたことがあるのですが、コンディションに恵まれないことも多々あり、今回も気温が高いことから雪の状況が心配でした。

到着してすぐに感じたのは、、、、暑い、、、、暑いんだウェアー持ってきたけど普段着のままでも行けそうな気温。
皆寒さに備えてしっかりと準備をしてきてくれていましたが、いい意味で予想を裏切る暖かさ
現地到着までの道中もノーマルのタイヤでOKなくらい。

各自準備をしていざゲレンデに!

ライドポイントまでは押して歩き、しっかりとツアーガイドの新井さんの説明を受けて、ゲレンデライド開始です!

こんな感じでスノーモービルで自転車ラックをけん引して、上まで運んでもらいます。
この後人はリフトに乗って上まで移動。

運んでいただいたバイク達

リフトを降りてから、走れる場所の説明を聞き、本日の雪状況の説明などを聞いて走り出します!

初参加の方も、一緒にスタート。
とても天気も良く、景色も良い最高のコンディションです♪

走り出すとすぐにわかるのですが、ザクザクの雪。。。
転んでもいたくないのですが、重い♪
こんな感じでゲレンデダウンヒルを数回楽しんだ後、後半は雪中シークレットトレイルに移動!

前半のライドで疲れたメンバーは休憩♪
その他の元気なメンバーは、林道に向かって出発です!

勿論ここでも、ツアーガイドの新井さんにしっかりと説明していただき、皆で楽しく走ることが出来ました♪

天気も良く一日楽しく遊べてとても気持ちの良い一日でした♪

今回のツアーでお世話になったのは
小谷ファットバイクセンター様
URL:https://www.otarifatbikecenter.com/